点滴用おくるみを試しました
先日の記事で、点滴を始めた方がいい
とのことで、ヤマトさんの時のおくるみを
試してみました。。。
この時の診察で、体重が減少してたので…
ヤマトさんのおくるみを試すことに。

前に、点滴用おくるみを
買ってみたのですが、
現地(動物病院)で点滴の時、
抵抗されて暴れた時に
脱げるというか、脱出というか
そんなことになってしまったので、
首周りは、紐タイプがいいと思いました。
そこで見つけたのがこちら。
お腹側
背中側
丁寧な説明...

母
久しぶりに出してきました

父
頑張ってくださいね

梅子
んー

父
装着は、こんな感じでしたね

母
しばらくしてないと、着せ方忘れてしまいます💧

梅子
にゃにされてんの?

父
もう少しですからねー

梅子
あいよ

父
(こうして、あーして…)

梅子
あたち、おとなしいのよ

父
お利口ですね

梅子
今は、たまたま落ち着いてるだにゃ

父
ファスナーしめて…

梅子
・・・・・・。

父
上までしっかりしめて…

梅子
・・・・・・。

父
腰紐しめて…

梅子
・・・・・・。

父
んしょ

梅子
・・・・・・。

父
できました

梅子
あたち、ミノムシ

父
こんな感じで、点滴ですね

梅子
・・・・・・。

天国のヤマト
ねーちゃん、がんばってにゃ
点滴用おくるみは、こちらで買いました。
|
一番下に、ハートのリアクションボタンがあります!
ポチッとしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m