高いところは気をつけましょう

高いところから降りたいけど、
降りれない梅子さん、、、

下の方には、高いところにまつわる
注意すべきことも書きました。

2022-05-20 08.00.18

2022-05-20 08.00.21

2022-05-20 08.00.26

2022-05-20 08.00.30

2022-05-20 08.00.47

2022-05-20 08.00.54

2022-05-20 08.01.05

2022-05-20 08.01.10

「高いところは気をつけましょう」について
シェアしたいと思います。

しばし前に、母が知人と話をしていた時のこと。

その知人は、猫のことに詳しくないのですが、
そういう人の認識って、こうでした

「猫って、高層階から落ちても、
柔軟性あるから大丈夫じゃないの?」

・・・でした

母、絶句。

梅ヤマさん宅は15階でして、
ベランダにも出さず、気をつけてる
っていう話からのこの言葉でした。

高層階どころか、
高い家具から降りるときですら、
梅ヤマさんを見ていたら
他の低めの家具に一旦着地してから降りるとか、

直接高い家具から降りる場合は、
その家具に沿うようにして
なるべく衝撃がないように降りてます。

さらに実際あった話を一旦書いたのですが、
(ベランダにまつわる話です)
衝撃的な内容だったので削除しましたが、

ベランダに出すのは、
本当に危険です!

ということを、お伝えしておきます。

猫は確かに、器用なので、
どこでも登ったり入ったりします。

こうして書いてる母も、
気をつけてる「つもり」でも、
どこかの記事で書きましたが(見つけられず)
一度、脱走させてしまったことがありますし
(幸い、無事でした)

改めて、気をつけないといけないと
思った次第です。

猫は柔軟性あるから
高いところから落ちても大丈夫!っていう
認識がある方が、まだまだおられるかもしれないので、
書かせていただきました。

umeyama

2022-01-31 10.35.09 2

梅ヤマさんツイッター
梅子ツイッター ⇒ヤマトツイッター
2021-02-15 18.19.42

2022-04-18 21.36.43

梅ヤマさんの母ブログ ⇒ こちら

関連記事