“ちゅーる”再チャレンジの行方

こちらの続きです。。。

はじめての“ちゅーる”
梅子さんが、お便秘気味というこ...

「今回は“まぐろ味”です」
「便秘気味の梅子さん、召し上がってくれますかね?」

2023-09-03 20.57.53

「出します」

2023-09-03 20.58.14

ヤマト「にゃんだ!いい匂いがするぜにゃ!」
「飛んでこられましたね」

2023-09-03 20.58.34

「お味見、どうぞ」
ヤマト「美味いじゃにゃいか!」

2023-09-03 20.58.53

ヤマト「今日は、均等だぜにゃ」

2023-09-03 20.59.09

「どうぞ」
ヤマト「美味そうだぜ✨」

2023-09-03 20.59.21

ヤマト「んま💕んま💕」
「必死のパッチですね」

2023-09-03 20.59.36

「もう、完食ですね」
ヤマト「美味かったぜにゃ〜」

2023-09-03 21.00.03

ヤマト「ごちそうサマンサ〜」
「・・・・(¬_¬)」

2023-09-03 21.01.11

ヤマト「満足だぜにゃ」

2023-09-03 21.01.35

「肝心な梅子さんは、来られなかったので、
  とりあえず、ご飯の横に置いてみました」

2023-09-03 21.02.29

「さらに、好物のカツオもかけました✨」

2023-09-03 21.02.36

梅子「にゃんか用か?」
「梅子親分登場です」

2023-09-03 21.04.16

梅子親分「ん?」
「召し上がってください」
「おねがいします」

2023-09-03 21.04.29

梅子親分「いらねー」
「嗚呼…泣」
「嗚呼…泣」

2023-09-03 21.04.38

その後も、あの手この手と
チャレンジしてるのですが、
未だ、成功せず涙…

お腹のマッサージをしようものなら
大暴れでお怒りになります

それでも、少しずつ慣れていただこうと
父母、懸命に戦って頑張っております。。。

あと、獣医さんで、お試し用のカリカリも
もらってるので、その方がいいかもしれないので、
もうしばらく、試行錯誤が必要です。。。

初めてのペットシッターさん
先日、父母が1泊で出かけた時、...

2022-07-22 23.30.27

2022-01-31 10.35.09 2

2022-09-06 23.10.17

2023-07-24 19.28.22

関連記事