農作業梅子さんと梅子さんの現状
下の方に、梅子さんの現状記録がありますが、
付記を繰り返してると、妙に長くなってしまいました💧
ダイソーで見つけた農作業ハット?
を被ってもらいましたw

耳が難しいですね

(  ̄っ ̄)ムゥ

農作業頑張ってください

にゃんでだよ💢

ほんとは、黒い紐を奥にしたかったのですが、もう限界でした汗

これでも、おとなしく応じてる方にゃのよ

梅子さん、それなりに頑張ってくれてます

さくムサよ、あたちを見習えにゃ

どうしても耳が…

知らんがにゃ

笑顔…は無理ですね💧

そんにゃもん、無理に決まってるわい

それでも、頑張ってくださってますね

モデル風に、頑張ったにゃ

横からみると、農作業感ありますね

日除けだにゃ

そろそろお疲れですね

疲れたわい

お疲れ様です

早よ解放せい
・・・ということで解放しました。
これを書いてるのは、7月22日(火)です。
この日から、腎臓のお薬と食欲がでるお薬と、やめてみてます。
(食欲のお薬は、口が気持ち悪くなるのと
あまり効果がなさそうなので、すでにあまりやってませんが)
というのも、血液検査でも出てるように
腎臓がそんなに悪くないのもありますが、
(大事をとって、お薬始めたのですが)
お口をくちゃくちゃ常になさっててて、
食欲がないのは、そのせいかもしれないと思ったので、
やめて様子をみようと思います。
腎臓のお薬は、今はネバッとした液状ですが、
以前、ヤマトさんが飲まれてた
錠剤に変えてもらう予定です。
(キツくない方の錠剤)

点滴も、昨日半量したのですが、
あまり意味がなさそうなので、
しばらくはなしにしようと思います。
そして、カロリー倍のちゅーるを
夜に無理矢理やってみました。
めちゃくちゃ抵抗され、お怒りでしたが、
なんとか召し上がっていただきました。
でも、その後に、梅子さんの精神的面を考えると
よくないかも?と思ったので、
無理矢理食べさせるのもやめることに。
それから
7月25日(金)病院に連れていきました。
以下のことを聞いて先生の見解を聞きました。
・口内に何かあって食べないのであれば、
食べようとする素振りを見せるのと、
見た目の変化が出るので違う
・2ヶ月前に、口内を(先生が)見た時には
特に問題はなかったので、急激な変化があれば
見た目でわかるので違う
・食道や胃の不調であれば、
よだれが出たり嘔吐するので違う
よって結論は原因不明。
推測では、ヤマトさんがいなくなったストレスかな?と
思ったりしています。
さくムサさんに対しても、うぅぅぅ💢とお怒りではありますが、
そのストレスでななさそうな感じです(推測)
なので、先生もおっしゃってたし
父母も思ってたのですが、梅子さんにいかに
ご機嫌に過ごしてもらうかに徹するしかないのかなぁと。
今は。
お体的には、悪いところはないという判断です。
(いろいろと総合的にみて)
さくムサさんの現状は、1日数回ゲージから出して
リビングのみで放牧しています。
梅子さんのエリアを維持するためです。
それも先生に相談したところ、
寝室にさくムサさんはいれないで
梅子さんの場所としておくのがいいと。
これからさくムサさんは、今よりも
ゲージから出す頻度を上げようとは思いますし、
先生もそれでいいとおっしゃってました。
あと梅子さんに、水のフードを処方してもらったので
試してみましたが、やっぱり食べず。
ただ、さくムサさんに興味を持ったのか?
しれっとゲージのさくムサさんの様子を見たりなさいました。
7月24日(木)ですが、母は少彦名神社へ参拝しました。
ここはペット祈願もしてくださるので、
ヤマトさんのときから、たびたびお世話になっています。
まずは、おみくじを引いてみました。
母も、さくムサさんと一緒に寝たいと思いますが、
上記で書いた理由で、寝室は梅子さん独占状態に。
梅子さんは、一緒に寝ています。
絵馬も書いてきました。
そして
7月26日(土)の12時ごろ!
なんと梅子さん!みずからカリカリを召し上がりました!
少量ではありますが、みずから召し上がるという
なんとも嬉しいことがありました!
お食事も無理矢理食べさせるのを
精神面も考慮してやめていたので、
4日ぶりのお食事です。
お水は飲まれてたのですが。
その後も、寝室からでてきて
リビングに積極的にきたりして
梅子さんが少しずつ戻ってきた感じがします。
良かった😭
お食事後の梅子さん。。。
そして、この日の夜には、
カリカリに煮干しをふりかけると
再び召し上がってました。
さらに!
いつぶりかわからないくらいの
う◯ちも少しですがなさいました!
食べる量といい、う◯ちといい
まだまだではありますが、
ここしばらくの状況から考えると
すごい進歩です!
そして今日7月27日(日)は、ヤマトさんのお墓参りと
先日参った少彦名神社への
お礼参りに行ってきました。
ヤマトさんには、さくムサさんが
正式にうちの子になったことの報告も含め
梅子さんのお礼、そして今後もよろしくね、
ということと、
ヤマトさん自身、天国で楽しんでね、
ということを言ってきました。
一番下に、ハートのリアクションボタンがあります!
ポチッとしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m