洗い立てのカバーは最高だにゃ✨
何か気配を感じる、お布団の中、、、(((( ;゚д゚)))
恐る恐る、近づいてみると、やはり、、、(((( ;゚д゚)))
勇気を出して、覗いてみましょう…(((( ;゚д゚)))
母「な、な、何か、黒い存在がいます!!(((( ;゚д゚)))」
ヤマト「にゃんだにゃんだ?」
母「あ、ヤマトさんでしたか…ほっ」
ヤマト「白々しいんだにゃ」
母「失礼しました 」
ヤマト「いいよぉ」
母「洗い立ての時は、お入りになりますね」
ヤマト「気持ち良いんだにゃ」
母「洗濯しても、すぐに毛まみれになります 」
ヤマト「それがどうした」
翌る日も、、、
母「今度は、雑な入り方ですね」
ヤマト「・・・・・。」
母「どうも」
ヤマト「おはようだにゃ」
母「今日は、雑な入り方でしたね」
ヤマト「気分次第にゃのだ」
ちなみに、無地のカバーは
「防水カバー」でして。
なぜ被せてるのかと言いますと、
梅子さんが、時々、お手洗いを
お布団の上でなさるので
ちなみにこちらです。

最後は「シンクぺろぺろ」
昨日の続きです。。。 [sc_...

猫会議の内容は「現実的」
見た目は「早く遊べ」ですが、 ...