きき湯アヒルの調査

金魚鉢には、アヒルさんを
入れることにしたのですが、

 

それとは別に、前から気になってた
きき湯のアヒルさんを買いまして。。。

2022-09-03 16.43.36

 

それを撮影しようと
並べてたら、やはり、ですw

梅子「オマエもアヒルか?」
「今度は、違うアヒルさんですw」

2022-09-03 16.46.29

 

梅子「きき湯ってにゃんだ?」
「入浴剤です」

2022-09-03 16.46.36

 

梅子「こっちと、にゃにが違うのだ?」
「効能と思われます」

2022-09-03 16.46.39

 

梅子「にゃんだって?!」
「見えません💧」

2022-09-03 16.46.42

 

梅子「そんにゃにすごい、アヒルにゃのか?!」
「近すぎます 」

2022-09-03 16.46.46

 

梅子「素材はにゃんだ?」
「それは、袋です」

2022-09-03 16.46.51

 

ちなみに、こんな感じで
お風呂で走ってくれますw

 

この投稿をInstagramで見る

 

奥田 有紀(@uchujin_yuki)がシェアした投稿

 

=おまけ=

「金魚鉢の活かし方1」の造花の行方ですが、

 

新たに、ニトリで花瓶を買ってきまして、
まずはお家でチェック。

「こんなもんですかね」
梅子「ゴージャスにゃ“オモチャ”が出てきたにゃ♡」

2022-09-01 09.38.14

 

梅子「どこから、遊ぼうかにゃ」
「いい感じですね」

2022-09-01 09.38.32

 

・・・ということで、
父の事務所へ持っていきました。

「受付にいい感じです✨」

2022-09-01 10.41.15

 

一番下に、ハートのリアクションボタンがあります!
ポチッとしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m

 

関連記事