エサ入れを工夫してみた

実は、ヤマトさんがよく
吐いておられました…

エサかな?お水かな?
いろいろ試行錯誤したのですが、
あんまり変わらず。

そして、ふと、こちらが載ってる
記事を見かけまして。

2021-11-25 23.20.46

 

一言で言うと、
「高さ15センチくらいにする」とのこと。

そっかーってことで、
とりあえず、家にあった材料で
やってみたのがこちら。

2021-11-26 08.59.20

 

いつものエサ入れとトレイを
高くしただけのやつ笑。

これで様子みてたら、
順調だったので、一つ買ってみました。

ちなみに今までのエサの台です。

2021-11-15 21.08.54

2021-11-15 21.09.05

 

梅子「モグモグ」
「いかがですか?」

2021-11-26 19.31.51

 

梅子「モグモグ」
「いい感じですが、お水と不釣り合いですね 」

2021-11-26 19.31.58

 

梅子「モグモグ」
「ヤマトさんは、どうでしょう?」

2021-11-26 19.32.13

 

梅子「モグモグ」
ヤマト「ねーちゃん、どうだにゃ?」
「ヤマトさんも、食べてみてくださいよ」

2021-11-26 21.10.32

 

梅子「モグモグ」
ヤマト「ビクビク」
「腰が引けてますね(^^;;」

2021-11-26 21.11.32

 

梅子「モグモグ」
ヤマト「ビクビク」
「警戒しながらも、お召し上がりですね」

2021-11-26 21.11.54

 

梅子「モグモグ」
ヤマト「ビクビク」
「もう少し、様子みましょう」

2021-11-26 21.12.00

 

梅子「モグモグ」
ヤマト「モグモグ」
「とりあえずは、よかったです」

2021-11-26 21.12.21

 

この後も、様子みていたら
ヤマトさんも、この容器で食べるようになったので、
もう一つ買いましたw

また、後日の記事で。。。

 

一番下に、ハートのリアクションボタンがあります!
ポチッとしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m

 

関連記事