”梅子の部屋”の家族紹介
ここで梅子の部屋の家族紹介を
したいと思います!
ちなみにそれぞれの名前の由来は、
男の子、ヤマトさんとムサシさんは
戦艦シリーズから、
女の子、梅子さんとさくらさんは
お花シリーズからきています。
■名前 奥田梅子(おくだうめこ)
■生年月日 2015年4月26日
■出身地 大阪府和泉市
梅子さんが我が家にやってきたのは、2015年6月14日。
それまでは、パパやママや兄妹と一緒でした。
そのときの記事 ⇒ こちら
梅子さんは、3回目の出産の子供で3人兄妹で生まれました。
梅子さんの故郷は、父のお客さんでもあります。
初めて、梅子さんの故郷に行った時に
「子猫いりませんか?」って言われたらしいです。
そのときの詳しい様子 ⇒ こちら
今まで、ニャンコ飼いたいと思いつつも
踏ん切りがつかなかった、父母。
でも、リンク先の記事でも書いてるように
タイミングがビンゴだったから、
梅子さんを迎えることになりました。
いざ3人の子猫を見て、悩みはしたものの、
ピン!ときて、梅子さんを選びました。
■名前 奥田ヤマト
■生年月日 2015年8月13日ごろ(推定)
■2025年4月9日🌈👼
■出身地 たぶん大阪市
梅子さんの性格が気性荒いから
兄弟が必要だって、獣医さんに言われました💧
詳しい記事は ⇒ こちら
比較的穏やかな黒猫さんがいいと
獣医さんから聞いて、母がネットで探しました。
そして連絡取り合って、会いにいって
ヤマトさんを迎えることを決め、
2015年10月17日に、我が家の子になりました。
ちなみに、ヤマトさんの故郷のお家は、
ニャンコを保護する活動をされてました。
ヤマトさんがどのように保護されたかは、
こちらの記事を見てください。
そして、2023年6月に病気が見つかって、
しばらくは頑張ったのですが、
2025年4月9日に、虹の橋を渡りました。
詳しくは、記事をみてください。


■名前 奥田ムサシ&奥田さくら
■生年月日 2025年4月15日ごろ(推定)
■出身地 大阪府豊中市(たぶん)
ヤマトさんが虹の橋を渡られて、
梅子さんが一人になられてから
食欲が落ちてきました…
獣医さん曰く、やはり梅子さんの気性を
考えると、比較的穏やかな黒猫さんを
迎えることを勧められました。
とはいえ、梅子さんもこの時10歳。
子猫1人だと、梅子さんに負担がかかるので
子猫なら2人(勝手に遊んでくれるから)、
1人の場合は大人の子、という条件で考えてました。
すると、ちょうど黒猫の兄妹とのご縁が!
獣医さんがすぐに連絡くださり、
きてもらったわけです。
獣医さんとのつながりがある
保護活動をされてる猫カフェさん
猫café calmさんからきてもらいました。
猫café calmさん ⇒ こちら
そして、2025年7月8日にいよいよきてもらうことに。
さくムサさんがこられた時の様子は
こちらをご覧ください。


■名前 奥田雅也(おくだまさや)
■生年月日 1972年12月5日
■血液型 O型
■出身地 大阪府茨木市
梅子の部屋X(旧Twitter)を管理、
新卒からずっと保険の仕事しています。
3.11の震災をきっかけに、いろんな想いがあって
当時住んでた東京から大阪に戻ってきて、
独立して今に至ります。
そして今も、保険の仕事しています。
あとは、いろんな人に教えたり、コンサルしたり
本、メルマガを発行したり、WEBのこともやってます。
■名前 奥田有紀(おくだゆき)
■生年月日 1972年3月27日
■血液型 O型
■出身地 京都市中京区
このブログを書いてる人です。
いろんなことをやってきましたが、
今では、猫中心の生活になってます。
母のリットリンク ⇒ こちら
こんな家族ですが、
よろしくお願いします!
一番下に、ハートのリアクションボタンがあります!
ポチッとしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m