
ぶりっ子なトイレ
リビングとか、いたってシンプルに している梅ヤマさん宅ですが 部分的にコテコテに飾りたい母です(笑) そこで、普段は梅ヤマさんは立ち入り禁止にしている...
リビングとか、いたってシンプルに している梅ヤマさん宅ですが 部分的にコテコテに飾りたい母です(笑) そこで、普段は梅ヤマさんは立ち入り禁止にしている...
昨日の記事の続編です。 ベースの弦の交換作業を終えて 試し弾きする父と、その様子を監視なさる梅子さん。。。 梅子「にゃんか、変わった音するにゃ」 父「...
父が、ベースの弦を付け替えてた時のこと、、、 梅子「父ちゃん、何するにゃ?」 父「ベースの弦を交換するのですよ」 梅子「やい!オマエはにゃんだ!」 父...
同時に、一心不乱に毛づくろいなさる梅ヤマさん。 梅子「黙々・・・。」 ヤマト「黙々・・・。」 母「お二人とも、こっち向いてくださいよ」 梅子「黙々・・...
先日、なんでも引き出しに収納します的な 記事を書かせていただきました。 今日は、キッチン編です。 キッチンは、特に危険がいっぱいです。 包丁、菜箸、ハ...
昨日の記事で、食器のことを書かせていただきましたが、 エサだけじゃなくて、お水入れも同じようにしています。 が、一個だけこちらにあります(謎) と言う...
ニャンコって、コードとか ヒモ類は気をつけないと危険です。 最初は、徹底してコードを全部カバーしてたのですが、 梅ヤマさんの様子をみて、 この位までな...
先日の記事で、飾りものは ケース?の中に入れてると書きました。 こんな風に。 とは言っても、ケースじゃないところで 飾りたい場合もあったりします。 こ...
母が向かいのコンビニに行こうとして 帰ってきたときのこと、、、 ヤマト「やっと帰って来たにゃ…」 母「10分くらいで帰って来たんですけどねぇ(^^;;...
母が、向かいのコンビニに 行こうとしたときのこと、、、 梅子「じーーーーっ」 母「向かいのコンビニ行くだけですよ(^^;;」 梅子「また、お留守番だに...
今日は、飾るものについてです。 こちらも、ニャンコによりけりですが、 梅ヤマさんの例を上げていきますね。 上の方にあるフレームは 基本、割れないものに...