ビミョーな関係?
ヤマトさんが来て3日目のお昼。
部屋にお日様がさしてきた時のこと。。。
ヤマト「お姉ちゃん、日向ぼっこは楽ちいにゃ♪」
梅子「あたちのところは影だにゃ」
母「移動すればいいんですけどね(^^;」
梅子「そこ、退いてくれにゃいかにゃ」
ヤマト「え?にゃんで?」
母「お日様あたるところは、他にもありますけどね…(^^;」
梅子さんとヤマトさんですが、、、
この記事ではまだ3日目ですが、
現在、6日目を迎えております。
徐々に慣れてくれてるのか?
最初は、梅子さんのほうから鼻をくっつけにいって
ご挨拶している?かもです。
しかしその後は、ビミョーな距離があったり
追いかけたり、たたき合いしたり
梅子さんが襲い掛かったり、、、
まだ、父母の目の届くところでないと
対面出来ない状況です。
ただ、梅子さんは、襲い掛かりはするものの
ちゃんと程度はわかっていて
注意しなくても適度でやめます。
逆に、ヤマトさんのほうから梅子さんに
仕掛けに行ってる時も、結構あります(^^;;
ヤマトさんが梅子さんのエサや水を
飲んだりしているときは、
梅子さんは、ヤマトさんを
じーっと見守ってはります。
あと、ヤマトさんは野良さんだったこともあり
先日、病院で検査してもらったところ、
う○ちに、虫の卵がたくさんあるので、
まだ別居生活しないといけません。
獣医さんいわく、トイレ以外は一緒に
遊んだりするのは大丈夫とのことです。
今度、梅子さんの避妊手術で病院にいくので
そのとき、ヤマトさんのう○ちを持って行って
再検査してもらおうと思います。
人気ブログランキングはこちら
梅子Facebookページはこちら
梅子 | Facebookページも宣伝