金魚鉢の活かし方2
昨日の記事で、
金魚鉢に造花を入れてみたのですが、

金魚鉢の活かし方1
金魚鉢に入っていただくプロジェ...
ヤマト「移動したのか?」
母「こっちの方がいいかなって思って」
母「ちょうどここに、妙な隙間があったので」
ヤマト「外は暑そうだにゃ」
母「まったく興味ないのですね」
・・・と、まったく興味なさそうなので
ヤマトさんは大丈夫かとは思うのですが、
梅子さんが昨日の記事の時のように
なられる可能性もあるので、
父の事務所へ持っていきました。
代わりに、アヒルちゃんたちを
入れようと買ってきました。
ヤマト「また、にゃんか買ってきたにゃ」
アヒルさん「ぴよぴよ」
梅子「・・・・。」
この後何度かぴよぴよしたら
怖がられて、逃げられました
最後に動画あります!
アヒルさん「ぴよぴよ」
ヤマト「にゃんだ?オマエ?」
母「お風呂に浮かべると、色が変わるのでしょうか?」
ヤマト「そうかもにゃ」
アヒルさん「ぴよぴよ」
梅子「オマエは、何者にゃんだ?」
アヒルさん「ぴよぴよ」
梅子「オマエ、苦手にゃのよ」
母「大きい方は大丈夫ですよ」
梅子「そうにゃのか?」
小さい方は、ぴよぴよと言うけど、
大きい方は、言わないタイプです。
(小さいのは、ダイソーですw)
最後に、梅ヤマさんが
ぴよぴよをご堪能されてる様子の
YouTubeをどぞ♡
結局、こんな感じになりましたw
=お知らせ=
ライブドアブログ ON THE YEAR 2022
が、スタートしました❣️
そこで、お願いです!
どうか、どうか、どうか
「愛猫たちとの徒然日記 梅子の部屋」に
清き1票を入れていただけませんか?
よろしくお願いします涙
応募フォーム