古紙回収の心配
ミニマリストをして、家具が減ってから
我が家の主な収納は、押入れです。
日常的に使うもの、古紙回収なども
押入れなので、押入れの開け閉め頻度が高いです。
で、その都度、梅ヤマさんが押入れに
ご入室されます…(^^;
梅子「段ボール溜まってるにゃ」
ヤマト「紙にょゴミは、まだ溜まってにゃいにゃ」
母「閉めますよー出てくださーい」
梅子「古紙回収は、いつだったかにゃ?」
ヤマト「たぶん、今度にょ水曜日だにゃ」
母「ちゃんと出しますから、ご心配なく…」
梅子「新聞も出しゃにゃくっちゃ」
ヤマト「・・・・・・・・(黙々)」
母「わかってますよ…(;一_一)」
ヤマト「紙系にょ分別も、大変だにゃ」
母「そうなんですよ」
梅子「収集日、忘れにゃいように、Googleカレンダーに書き込みしゅれば?
母「ダイジョウブです」
梅子「忘れたら、あにょ中、いっぱいににゃるにゃ」
母「ご心配ありがとうございます」」
梅子「あたちも忘れにゃいように、メモちておくにゃ」
母「どこにメモされるんでしょうか?」
梅子「どこにメモちようかにゃ」
ヤマト「好きにしゅれば~」
母「ご苦労様です」
人気ブログランキングはこちら
梅子の母のブログ ⇒ こちら